HandMadeWorkShop Flore

開催したワークショップについてや様子、ハンドメイド作品について色々な出来事を投稿していきます♪

節分

こんばんは!

HandMadeWorkShop Floreで講師をしているすずえです(╹◡╹)

 

あっという間に2月になっちゃいましたねー。

そして、いつもなら本日が節分ですが、今年は昨日の2/2でした。

2/2に節分になるのは、実に124年ぶりなんだとか・・・。

すごいですよねー。

ちなみに次2/2になるのは4年後になるようです。

節分は2/3が当たり前のようだったのでなんだか不思議な感じがしちゃいますよね。

なので、今回は少し前置きが長くなりましたが、「節分」についてのことを書きたいと思います。

ハンドメイドにあまり関係ないかもしれませんが、番外編だとでも思って軽く見ていただけたら嬉しいです♪

節分とは・・

なぜ、立春の前日のみを節分と呼ぶのか

「節分はいつかと聞かれたら、2月3日と答える人も多いでしょう。しかし、この日は固定ではなく、2021年には2月2日となります。3日でなくなるのは1984(昭和59)年2月4日以来37年ぶり、2日になるのは1897(明治30)年2月2日以来124年ぶりのことです。

節分は季節を分けるという意味の雑節(ざっせつ)で、本来は各季節の始まりである立春立夏立秋立冬の前日それぞれを指すはずです。いまでいう『節分』は、そのうち立春の前日だけが残ったものとされています。つまり、立春が定まれば節分もその前日として定まるわけです」(国立天文台暦計算室) 
 
ということみたいです。
そもそも立春の前日が節分の日だってことも知っていましたか?
そこからして驚きました。
地球の周期の関係で次に2日になるのは4年後だそうですよ。
だんだんと周期がずれてしまっているので合わせるのも大変そうですよね。

恵方巻

ここ何年かで流行っている恵方巻

地域によっては昔からあったのだと思うのですが、私は小さい頃には馴染みのないものでした。

その年によって食べる方角が違うのも面白いですよね。

a.wikipedia.org

 

恵方巻って関西地方からの発祥で昔からあったんですね。

98年ごろから商品として関東の方に進出?してきたみたいですね。

仕掛けた人本当にすごいなぁー。

その年の恵方の方角に向かって静かに無言で食べる。

その時に、願い事をすると叶うとか・・・。

無言で食べるのって難しいですよね。

学童クラブでお仕事していた時に子どもたちにおやつで出していたのですが、無言で食べるが難しかったのが今でも印象に残っています。

お友達と一緒なのと「シーン」とした空間が我慢できなくて笑っちゃう子が必ずいるんですよねー。

我慢すればするほど笑えちゃうって感じで・・。

食べ終わった後の安心感とみんなの声がホッとしているような感じで面白かったです。

具材も決まってはいるようなのですが、微妙に違かったりするのも面白いですよね。

好き嫌いが多かったりすると食べられなかったりするので具材の種類が多いのは普通に有難いです。

 

みなさんはどうでしたか?

みなさんは、昨日豆まきしたり恵方巻を食べたりしましたか?

節分は、日本の古き習慣の一つだとは思いますが、ある意味とても有名なイベントとも言えるでしょう。

楽しいイベントは大歓迎ですよね(*^▽^*)

みんなで、鬼退治もしながら素敵な福の神が来てくれることを祈っています。

 

早くコロナが落ち着くといいのですが・・・。

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クラフトマルシェ終わりましたー!

こんにちは♪

HandMadeWorkShop Floreで講師をしているすずえです(╹◡╹)

 

とりあえず、終わりました!👏

クラフトメイドマルシェ!!

なんとか無事に終わりましたよー(о´∀`о)

この中からも、遊びに来てくださっていた方もいたのかな?

もしいたとしたらとっても嬉しいです(*^▽^*)

ありがとうございます!!

 

1つのイベントが終わるとほっとしますよね。

なので今回は、軽くかもしれませんが紹介しますね。

 

本番当日準備

本番当日ということで始まるまでは時間があっても内心ドキドキでした。

参加自体は4回めなのですが、このオンラインのマルシェって始めてまだ1年も経っていないんですよ。

何回やっても緊張します。当たり前ですが、その時によって生徒は違います。

ちゃんと理解してくれるかな、うまく説明できるかな・・・などなど期待と不安が入り混じっているんです(>人<;)

そして、出展者が準備するために入場していい時間になりました。

Remo会場の自分のお店のブースに行きホワイトボードの準備をしました。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210201130439p:plain

ホワイトボードに貼り付けたものです。

こんな感じでお店の雰囲気などが伝わるように作りました。

これに加えて、購入、支払い方法の情報などを載せました。

ただ、貼り付けるだけの状態にはしていたので、ラクではあるのですが・・・・。

大きさの微調整だったり、字の見え方だったりを調整したりバランスをみたりしているとあっという間に開場時間になってしましいました。

集中するとやっぱりあっという間に時間になってしまっていくら時間があっても足りない感覚になり、ある程度区切りを付けてからワークショップに入りました。

嬉しいこと

ワークショップに行く前に、前回参加してくださった生徒さんが遊びに来てくれました!

2回参加してくれた方なのですが、1回目に作ったものを数日で落として無くしてしまうというショックなことをしてしまい、2回目はリベンジも兼ねて参加してくださいました。

今回のは、「なくさなかったよ」と報告してくれて今使っているのまで見せてくれました。使用しているのが分かるのでとっても嬉しい報告でした😊

 

ワークショップ

そして、いざワークショップへ。

入るともう5人中4人が集まっていました。待たせてしまったなぁという申し訳なさと本当にいるーという感動・・・うまくできるかなという緊張、色々と入り混じってさらに緊張しました。

みなさんもう、準備はバッチリで時間もなかったので残り一人を待たずに(ごめんなさい)始めました。

幸いなことに最後の一人の方も始めてすぐの説明で来ていただけたので、みんなの作業から大きく遅れてしまうということはなかったです。

参加してくださっている方々は毎回いい人たちばかりなので有難いですよねー。

音楽を自分で掛けようかと声をかけたらなんと、お客様の方が洋楽をかけてくださいました!Σ੧(❛□❛✿)

感謝しかないです!!

そんなこんなしている間に縫い始め・・・

f:id:HandMadeMonodukuri:20210201133558j:plain

一応参加者のみなさん顔出しはOKもらっているのですが、こちらでは伏せさせていただきました。

皆さん順調なスタートです。

少し問題があったとしたら、針を通すための穴が小さめで糸まで通すのが少し大変だったということですね。

穴は専用の道具で空けるのですが、小さかったようで、通すのが少し大変そうでした。

すみません・・・・m(_ _)m

混乱

縫う時に結構混乱する方もいるのですが、今回の生徒さんは混乱する方もなく、スムーズに縫い進めてくださいました。

縫い物はやっぱり久しぶりという方が多かったのですが、混乱する人がいなかったのはすごいなと思いました。

縫い方は単純なのですが、混乱して難しく考えてしまう方がほとんどなんです。

今回の生徒さんは、混乱もせずにいけたので、安心してみていられました。

作成中に・・・

皆さんが、作成に集中している間に私は、少し自分の商品の宣伝をしていました。

「オススメはありますか?」と聞かれたんですけど、すぐに思い付かず・・・。

考えておかないとダメですよね。

とりあえず近くに置いておいたアクセサリーを見せて宣伝してみました。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210201142406j:plain

f:id:HandMadeMonodukuri:20210201142421j:plain

f:id:HandMadeMonodukuri:20210201142444j:plain

こんな感じで宣伝しました。

それから、普通にキーケースを求めてお客様もいらっしゃいました。

初めてのことだったので本当にびっくりしました。

欲しい感じの色がなかったことから購入までには至らなかったのですが、緊張MAXですよね!!

本当ドキドキしちゃいました!!(><)💦

完成!!

そして、次々と完成させていきました。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210201142915j:plain

茶系に黒って存在感がかなりあっていいですよね!

黒系に黒も目立ちはしませんが、シンプルでかっこいい感じです。見せていただいた時にかっこいいなーって本当に思いました。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210201143237j:plain

チョコレートっぽい茶色にホワイトで女性らしいカワイイ仕上がりになっています。

糸一つでこんなにも表情が変わるのってすごいですよね!

これで黒でやると恐らくビターでかっこいい雰囲気になるんだと思います。

さらに嬉しいことに、作ってすぐに鍵をつけたり中の収納スペースにカードなどを入れてくれました!

f:id:HandMadeMonodukuri:20210201143546j:plain

カードを入れるとよりガッチリした感じになってすごくいいと喜んでくださったのが本当にうれしかったです。

次回に向けて・・・

次回の第4回の開催は・・・4/17(土)です!

しかも4回目はかなり特別な回で、リアルとオンラインでの同時開催になるようです!

リアルは、東京で行われるようなので、是非ともリアルでのイベントやりたいです!!

4月だと母の日に向けてのプレゼントがテーマにできるので男女関係なく作ることができちゃうんですよ!!

今からワクワクです(^^)

リアルでの開催ということは、商品も少なからず用意しなくてはいけなくて・・・。

ここから準備をして開催まで3ヶ月。

のんびり準備していたのでは間に合わないかもしれません。

いつも、のんびりやって近くになってバタバタとやっているので早め早めに準備していこうと思います。

また、詳細など分かりましたらこちらでも共有していけたらなと思いますのでよろしくお願いします。

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

よろしければポチっとお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

編み物

こんにちは♪

HandMadeWorkShop Flore で講師をしているすずえです(╹◡╹)

 

本日は、オンラインマルシェ本番でかなり緊張しています。

これから、ホワイトボード作成(貼り付け作業)などをするのですが、その前に少し休憩がてら私の大好きな作るもの「編み物」について書きたいと思います。

 あ、良かったらマルシェにも遊びに来てくださいねー♪

www.craftmade-association.org

目次

 

始めたきっかけは?

まず、編み物との出会いですね。

出会いは小学生の時です。私は、最初はそこまで興味ありませんでした。

当時は作るものにハマっていたかと言われると多分そうでもないのではないでしょうか。

ここまで、作るのが好きになったのはおそらくここからだと思うんですよねー。

友人が入ったクラブで冬に作るものの課題としてやっていたんです。

私は、そのクラブには入りませんでした。

当時はバドミントン部に入ったんです。運動したかったんですかねー(๑╹ω╹๑ )

そして、友人が遊んでいる時も一生懸命編んでいる姿に興味をもち、自分もやりたくなったんです。

幸いなことにうちの親は、編み物も出来る人でした。(自己流で微妙に違うところもありますが・・・)

そして、親が出来ることから一応編むために必要な道具もあったんです。

「やりたい」といってからようやく買ったり揃えるという手間がなかった分すぐに始めました。

そして、毎日夢中で編んで編んで編んで・・・マフラーを完成させました。

できた時は本当にうれしかったですね。

あまり自分でマフラーをする習慣はなかったのですが、この時は確かしまくっていたかと思います。

次は・・

ハマったと言っても友人の影響なので冬限定とかでマイペースにやっていました。

夏は暑いからと毛糸には触りたくなかったんです(>人<;)💦

しょうがないですよねー。結構、集中しなきゃだし、暑いとやっていられなかったんです!(><)

そして、次の作品かと思いきやしばらく作らず・・。

セーターだったり、手袋だったり、帽子なんかも作りたかったのですが、作り方が全く分からなかったので進みませんでした。

中学に入り、友人と池袋にある手芸店「キンカ堂」というお店によく行くようになりました。

ここでは、知らない道具だったり、パーツだったり、キットなど色々な種類が売っていてめちゃくちゃ感動しました。

こんな素敵な場所があったのかと・・・。漫画ではありませんがキラキラとした場所に思えちゃうのが不思議ですよねー。

そして、購入しました!クマの編みぐるみのキットを。

これで新しいものが出来ることもうれしかったです。

あ、ちなみに親に教えてもらった編み方は「カギ針編み」です。

なので編みぐるみだったら出来るかなと思い購入に至りました。

丸く編む

キットには丸く編むやり方や編み方の記号など初めてのことがたくさん書いてありました。

丸く編むやり方は実は教えてもらっていたので、苦ではなかったのですが、初めての記号に四苦八苦していました。

編み方に記号なんてあったんだと衝撃を受け「増やし目」の記号「減らし目」の記号などなどいろんな種類の記号が出てきたので作り方の紙と睨めっこしながら作りました。

編みぐるみってパーツごとに編むので結構大変な作業なんですよ。

頭、動体、腕、耳、クマなので顔のちょっとした丸い膨らみの部分・・・と作るものはたくさんありました。

パーツができたら組み合わせて、目と鼻と口部分を縫い付けたり作成してやっと完成!!道のりは長かったのですが、やっぱり楽しかったです(*^▽^*)

そして、このぬいぐるみは友人から「欲しい」と言われ、「欲しい」と言われたことがうれしかったのもあり、あげました。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210131012259p:plain

親子を作成した訳ではないのですがクマがあったのでこんな感じのものを作りました。

とっても喜んでくれたのでうれしかったのも本当なのですが、初めて作った編みぐるみが手元になくなってしまう寂しさも同時に味わいました。

高校生になると・・・

今度は、棒編みに興味を持ちました。

難しそう、出来ないだろうと思っていたのですが、姉がははに教わっているのを見て、そんなに難しくないのでは?と思うように・・・。

今回は、ははに教えてもらわずに図書館でやり方の本を調べて借りてしっかり学びながらやりました。

棒あみは、目を先に作ったりするのですがこれが、マフラーだとしても50や60あるから大変。最初に作り目と呼ばれるものを作成しないとなのですが、数が多いと作っている途中とかで分からなくなり何度も数え直したり、目が外れてしまうとやり直しになったりと結構レベルは高めでした。

本の通りの長さを編んだらかなり長くなり・・・😅

その長いのをやっぱり欲しいと言ってくれた友人にあげました。すごく長いよと一応断りは入れましたが、それでいいというので・・・。

後から思ったのはきっと長いままで完成ではなく半分に折って端っこを縫い合わせるものだったのかな・・・と。本当に長かったんです。

多分、恋人同士で巻いても余裕で余るんじゃないかなぁーと思うほど長く編みました!

がんばりました笑

この頃は、他人に作ったものをあげるのが趣味になっていたかもしれません。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210131012052p:plain

編み物のすごいところ

私は、暑さを理由に冬限定で編み物をやったいましたが、編み物ってすごいですよね。

一つの糸が絡まっていって、全くの別のものに変わる。これは、布とかでも言えるのですが、編むことで、服になったり、マフラーになったり、マットになったりといろんな姿に変わるじゃないですか。

これが、編み物や布のすごいことですよねー。

編み物や縫い物を考え出した人はすごい!って思います!!

 

思い出でしたね

改めてすごいなぁと思ったので編み物についてというか、編み物にまつわる思い出を書いてみました。

でも、本当に何がきっかけでやり始めるとか分からないですよねー。私は、友人のことが多いですが、中には、恋人が出来たからとか、出産・育児をきっかけに・・とか色々ですよね。

自分から始めたことは、何よりも楽しんで出来ることが1番だと思いますので、みなさんも自分の趣味はとことん楽しんでください♪

私は、恐らく数日後からはユーキャンの某講座を受けると思います。

やっぱり自分で作りたいし、やってみたいんです。

場所などが心配ではありますが・・・・。

自分で作れるものが1つでも多い方が「お店」に「置きたい」ってなった時に困らないと思うんです。

やっぱり経験て大事ですよね。

 

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

よろしければポチっとお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

前夜祭

こんばんは!

HandMadeWorkShop Floreで講師をしているすずえです(╹◡╹)

 

本日は、今さっき行われたクラフトメイドマルシェの前夜祭について書きたいと思います。

今回は、ほとんど感想になるかと思います。

 

前夜祭開催!!

今日は、明日のクラフトメイドマルシェの本番に向けての前夜祭が行われました!

先生たちで集まってホワイトボードの作成や接客の練習をします。

あとは、明日の流れなどの確認もしました。

Remoの方がリニューアルしていて前の時と全然雰囲気が変わっていたんです!

昨日の宣伝で話したかもしれませんが・・・。

なんとなくアップデートしたのかなと思っていただけだったのが実際に入ってみたらより実感しました。

以前は、1部屋に入れる人数が6人だったのが8人まで入れるようになっていたんです!!Σ੧(❛□❛✿)

かなり驚きました。

フロアマップでは人数が変更したところまでは確認できなかったので軽く衝撃を受けました。

それから、PCから入れなかったのが、スマホからも入れるようになっているとのこと。

ただ、容量などの問題なのか閲覧できるものなどに制限があり、肝心のホワイトボードは見れないようなので、画面共有で見れるようにするみたいでした。

それでも、スマホで入れる仕様になったことはかなり喜ばしいことです。

ホワイトボード

Remoにおけるホワイトボードは、お店でいう陳列棚のようなものになります。

結構重要だったりするんですよね。

あと、宣伝効果も期待できます。

インスタやブログだったり、フリマアプリの自分のページの紹介も接客の中でできるので販促に繋がったりすることも出来るので、みなさんとっても力を入れて作成しています。

私も、ホワイトボードの看板みたいなものは作ったのですが、商品だったりを上手く紹介できているかと言ったらどうなのかなと思ってしましまいます。

擬似体験

その後、お客様役とお店の人役に順番に分かれてロールプレイング方式で10分間づつそれぞれの役をやりました。

お客様役として先生方が入ってくるのでかなり緊張します。

そこで、お客様役をやってくれた先生方からフィードバックももらってよりよくしていきます。

最後は・・・

みんなで集まって写真撮影♪

以上簡単にですが、前夜祭の様子をお知らせいたしました。

いよいよ、明日が本番。

全部で4回目の参加とはいえやっぱり緊張するし当日はこれとあれと・・・バタバタしてしまう事間違いないと思っています。

何回参加してもこの緊張感には慣れないですね(>人<;)

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

よろしければポチっとお願いします。

⇩⇩⇩

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

マルシェの宣伝♪

こんにちは♪

HandMadeWorkShop Floreで講師をしているすずえです(╹◡╹)/

本日は、オンラインマルシェのひが近づいて来たということで再びマルシェの宣伝です(๑╹ω╹๑ )

 

1/31(日)14:30〜開始

何回か前の記事でも紹介したようにオンラインにて1/31に開催します♪

入退場自由ですが事前にチケットの申し込みが必要になります。

申し込みは必要ですが参加費はかかりません。

www.craftmade-association.org

詳しくはサイトをご覧くださいm(_ _)m

うちの出展は?

もちろん出展しています!

当日のフロアマップも来たのでどんな感じなのか雰囲気を見てもらえたらなと思います。

まずはZOOMになります。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210129001913p:plain

ZOOM会場 フロアマップ

そして、こちらがREMOの会場のフロアマップになります。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210129002052p:plain

REMO フロアマップ(2Fのみ)

REMOの方は、実は1階から3階まであるんですよ♪

画面向かって左側にある数字の場所がエレベーター的な役割をしています。

面白いですよね。

1階は休憩スペースがほとんどでスタッフさんがこちらで待機していて随時困ったことがあった時やZOOMへの案内などがメインになります。また、待ち合わせスペースとしても利用出来るようになっています。

2階と3階は、ショップとワークショップが並んでいて出入り自由になっています。

アップデート

実は、このREMO、アップデートがされたようで以前の時の雰囲気と変わっているんです!!Σ੧(❛□❛✿)

なんか可愛らしい雰囲気になっていて驚きました。

そして、このアップデートによりPCからしか入れなかったのがなんと!!スマホからも入れる仕様になったのだとか・・・。

これは、嬉しいですよね。

今までは、PCがない方はZOOMで販売またはワークショップになったのですが、恐らく次回以降REMOのみの開催になっていくのではないかと予想しています。

もちろんZOOMの方が良いという方のためにZOOMも用意するかもしれませんが・・・。

ネット環境がどんどん進化していくのをみると、嬉しさもあるけれど本当に驚きですよね。

ちなみに、遅くなりましたが○で囲ってあるのがうちのお店になります。

ん?ZOOMとREMO両方あるのはなぜかって?

それはね、お客様の希望だからですよ。

最初は、REMOのみだったのですが、お客様の希望でキーケースのワークショップをZOOMで行うことにしたんです。

お陰様で完売しました〜!!👏

前半・後半

なので、前半はZOOM会場にてワークショップをしています。

その間もREMOのお店も開いていますのでご自由にご覧になってもらうつもりです。

REMOの方では、部屋にあるホワイトボードで自由にお店の紹介が出来ちゃいます。

商品だったり、お店の紹介だったり自由なんです!(*^▽^*)

実際に購入に繋がるかは、お店の人の力が強いですよね。

私なんてお客様が入ってくるだけで本当に緊張ものですもん。

何話して良いか分からないです(><)💦

でも、いつもマルシェの本部の方は「笑顔」で「親しみやすく」「元気な声で」「ハキハキ」とやりましょうとアドバイスをくれています。

お客様も緊張しているので、緊張をほぐすように話せたらなお良いですよね。

私は、緊張してしまうので、ここは本番だけれども、実店舗での練習の場だとも思っています。このネットで出来なければ実際にあってなんて難しいのでは?とも思っちゃうからです。

宣伝

うまく宣伝できたかは分かりませんが、もし当日興味がでたり暇していましたら遊びに来てください。

うちのお店には興味なくても手品とか他にもたくさんお店が出ているので体験だけでもしていってくれたら嬉しいです♪(о´∀`о)

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

よろしければポチっとお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

興味があること

こんにちは♪

HandMadeWorkShop Floreで講師をしているすずえです(╹◡╹)

 

本日は、「最近興味があること」を書きます。

 目次

 

最近の興味

みなさんは、最近何かに興味をそそられることってありましたか?

私は、ありました!

最近とても気になっていること・・・

それは「織物」です。

きっかけ

興味を持ったきっかけはユーキャンの学習で「咲き織り」講座を観てからです。

やりたい気持ちがどんどん膨らんでくるのが分かりました。

興味が湧いてくるとまず、どんなやり方なのかとか何が作れるのかとか色々と調べたくなります。

タペストリーやコースター、テーブルクロス、カバンにお洒落なお財布などなどあげればキリがありません。

もちろん定番マフラーなんかも出来ちゃいます♪

ますますやりたくなりました。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210128120714p:plain

調べる

どんなやり方があるのか作り方などが知りたくなりネットで検索しちゃいました。

ここのブログにも実際に講座でまさに「今」作っているという方を見つけたのでそのブログも拝見😊

ネットだと子どものおもちゃで織っていて、でも本格的なものが出来上がっているのでますます作りたくなりました。

すごいですよね!

作り方としては、シンプルで子ども向けに分かりやすくしているのですが、本格的なものがきちんと作れちゃうんですから子どものおもちゃだからといって侮れません。

その中では、今子ども達に人気のあるサンリオのキャラクター「すみっこぐらし」のマフラー作りをしていました。

キャラのデザインを自分で織れちゃうなんてお気に入りになっちゃいますよね(*^▽^*)

お手軽なもの

お手軽にお試しでも良いから作れないかと他にも調べました。

一応100均にも簡易的な織物道具が売っているようです。

この簡易的なものをまず入手して、出来そうであれば本格的なものにステップアップするか・・・。

少し高めでもきちんとしたものは購入するか悩み中です。

サイズ的には大きすぎないものが良いですよね。

写真や動画だけでは、実際の大きさがどんなものなのか全く分かりません。

なんとなくは分かるのですが、何CMとか言われてもなんとなくしか想像出来ないから、やっぱり実際に見に行くのが1番かもです。

100均に関しては本当に簡易的なもののようでした。

けれども、大きさはそんなに大くはなくちょうど良さそうです。

縦糸の上下のやり方が道具なしの状態なので実は少し難しいのでは?とも思っています。

織り物って、上糸下糸を交互に編んでいかないといけないので、少し面倒な部分でもあるのだけれど・・・。ここの面倒さえ乗り越えられれば、素敵な作品作り放題♪♪♪

試しでもやっぱりたくさんは作りたいからきちんとしたものにしようかとやっぱり悩み中です>_<

憧れの部分

なんか機織りって少し憧れちゃいません?

こう「カタン」てやっているところとか、シャトルを「スー」って潜らせているところとか・・・。

憧れる部分がたくさんあるんですよね。それで模様を作るのも糸を変えるだけで出来上がっていくのを見ると結構感動しますよ。

これは、編み物全般で言えるのですが、途中までは「大丈夫かな」と思いながら模様を作ってある程度の長さまでいってから模様の部分を見ると見事に出来上がっているからかなり感動するんです!

あと、上糸と下糸を交互にするとかなんか憧れの部分が結構あるんですよねー。

思い出したこと

色々とやりたくなり調べているうちに中学の時の家庭科で簡易的な織物をやったのを思い出しました。

そういえばやったなー程度だったのですが、確かアクリルたわしを作ったように思います。

簡易的な織り機で確か段ボールとかで出来たものでした。

その時もとても楽しくやっていたんですよねー。

簡易的なものだったので、シャトルでくぐらすのも偶数の目と奇数の目をきちんと数えてやるようなものだったのでそこまで興味がなかったのでしょう。当時は「編み物」が1番でカギ編みにハマっていました。と言っても、マフラーや編みぐるみを作っっていた程度ですが・・・。

 

興味があることなら

みなさんも興味があることならなんでもやってみるのが1番ですよ。

当時は、カギ編みでそのあとは棒編みに移り、レジン、縫い物、ハーバリウム、フラワーアレンジメント・・・と本当にいろんなことに興味を持ってやって来たなxあと思います。全部経験していて良かったと思いますし、やっていなかったら何も取り柄がない子になっていました。

きっかけは、些細なことで十分なんです。

みなさんも、できることからコツコツとたくさんのことに興味を持って実行して良いてくださいね。

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

良かったらポチっとお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

発送準備

こんにちは♪
HandMadeWorkShop Floreで講師をしているすずえです(╹◡╹)

 

昨日は、オンラインマルシェの発送準備のためお休みをさせていただきました。

無事に発送完了したので、本日は発送について少し書きたいなと思います。

 

目次

 

発送準備

今回は、マルシェにて申し込みがあった方への発送でした。

フリマだったりネットで注文受けたりしている方は馴染みがありますよね。

私の場合も、フリマで経験はしているのですが、複数人まとめてとなるとやはり時間がかかってしまいます。

必要なもの

発送に必要なものは、まずは商品ですね。

それから、この商品を入れる袋。

商品を衝撃から守るクッション材みたいなものもあると丁寧でいいですよね。

そして、発送するための袋や箱など・・・。

プラスついていたりするとちょっと嬉しいthank youカード。これがついているとちょっと嬉しくなっちゃいます。

おまけの気持ち的なのもつける余裕があったらいいですよね。

商品なので、納品書的なのもあると、お客様は安心できるのかなと思います。

発送方法

今は、フリマアプリでいろんな発送方法があるかと思います。

例えば「メルカリ」ですと独自の発送方法や連携している配達会社からの発送も簡単に行えるようになっており、どんな方法でも発送できるようになっています。

フリマアプリ以外での発送ですと、有名どころの「ヤマト」「佐川急便」「郵便局」などが分かりやすいかと思います。

発送するものによるかとは思うのですが、ネットなどで調べた所1番安いのは「ゆうパック」や「ゆうパケット」といった「郵便局」からの発送です。

保証がつくものですと「ヤマト」だったり「佐川急便」の方がいいのかもしれませんが・・・。

「追跡」「保証」付きにするなら「ヤマト」の方が若干安かったように思います。

手軽なのは?

アプリとか登録すればどの会社からの発送も手軽にできるかと思います。

ヤマトも佐川急便もサイトから専用の用紙に印刷すれば発送も簡単に行えるようになっていますし、郵便局もアプリをダウンロードしてしまえば、アプリから発送準備ができるようになっています。すごいですよね。

ただ、ヤマトや佐川急便は印刷して商品に宛先などを貼ってしまえばすぐに発送できるものもあるかもしれませんが、郵便局のは、郵便局に行って印刷➡︎発送手続き➡︎支払い、という形なので少々面倒かもしれませんね。

着払いと元払い

着払いでの発送はあまりないかと思うのですが、着払いの場合は、専用の用紙に必要事項を記載する必要があります。

中には「着払い」と記載するだけで大丈夫なものもあるようですが、ほとんどが専用の「着払い用紙」が必要のようですのでもし、着払いで発送する場合はご注意ください。

元払いは、こちらで支払ってから発送するやり方ですね、

フリマでも大体の方がこちらの方法を選んでいるのではないでしょうか。

恐らく送料も含めた価格を設定しているのでしょう。

ですが、客側の立場的に(個人的にですが)送料込みの方がラクですよね。

受け取り時に料金払うってなると必ず在宅していないといけないし・・・。

先に支払っていれば不在でも、ポスト、あれば宅配ボックスなどでの受け取りが出来るので受け取り側的にも都合が良いのではないのかなと思っています。

今回の発送は・・・?

今回私が使用したのは、「ゆうパケット」です。

発送するものが、薄いものだったのと気軽に発送できるからですね。

私は、アプリを使用して、お客様情報を入力しているのですが本当に簡単なんです。

郵便局でも、バーコードをかざして「ピッ」って専用の機械に通すだけなんです。

貼ったあとは、郵便局の人のところに持っていって手続きをするだけなんです。

少しだけ時間が掛かったりするかもしれませんが、追跡も出来るので、商品がきちんと着いたかの確認も出来て安心です。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210127022632j:plain

今回は、こんなカードを作成して付けてみました。

字が汚い私は、手書きではなく印刷になります。

字が丁寧または可愛らしく書けたのなら手書きのカードを大量に作成するのですが・・・💦

このカードもまだまだ改良の余地があると思っていますのでこれから、どんどん素敵に進化させていこうと思っています♪

こんな小道具もあると素敵かも・・・

発送する封筒に100均などで売っているシールだったり、ハンコだったりを補助的に使用すると可愛くラッピング出来たりしますね。

箱に入れたりする場合も、その後使用できるものだったりするとお客様からしてみればちょっと得した気持ちになってくれるかもしれません。

そんな想像をしながら準備するのも楽しいかもです。

そんなこんなで

昨日は、発送の準備を半日かけてしておりました。

これを、人気の作家さんなどは毎日やったりまとめてやっているのかと思うと大尊敬です(><)

 

今回は、バタバタと準備した「発送」やその準備についてでした!

いつも、ここまで読んでくださっている方、流しでもみてくれている方に感謝です✨

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

2021年の目標は?

こんにちは♪

HandMadeWorkShop Floreで講師をしているすずえです(╹◡╹)

 

今回は、今更ながら今年の目標について書きたいと思います。

 

目標

皆さんは、今年の目標って決めましたか?

私は、実はまだ明確に決まってないんです(>_<)💦

なのでいい機会なのでここで明確にして決めてしまおうという魂胆です( ̄∇ ̄)

そもそも「目標」とはなんでしょうか。

dictionary.goo.ne.jp

これから決めたいと思っているのは3番目に記載されている「行動を進めるにあたって、実現・達成をめざす水準。」のことだと思います。

よく、「目標」と「目的」がごっちゃになってしまうことがありませんか。

私も、よく分からなくなってしまうことがあるので改めて調べさせてもらいました。

目的とは・・

実現しようとしてめざす事柄。行動のねらい。

dictionary.goo.ne.jp

 

とっても似ていますよね!

どちらも行動に関する事柄なので混乱しちゃうんです。

diamond.jp

違いについても載っている記述があったので参考までに・・・。

 

今年の目標

 改めて今年の目標は何か。

売り上げの金額かなとも思ったのですが、ワークショップをやったりやらなかったりなので明確な目標にはならないかもしれない。と考えていたら一つピンとくるものがありました!

ズバリ「お店を持つこと」です。

もちろん実際のお店までたどり着ければ最初のスタート地点にたったって感じですよね。

まずは、オンラインでのお店をきちんとブランド化していって収益をあげること。それをもとにお店を立ち上げること。

これが、「目標」です。今年だけで叶うか分かりません。

もしかしたら、オンラインだけで終わってしますかもしれません。

お店を持つって相当大変ですもんね。

今の時代だからこそ

ただ、昔は路上販売とかフリーマーケットに出店とかいきなりの度胸試しみたいなことがあったんだと思います。

今って、オンラインショップやフリマアプリ、ハンドメイドに特化したアプリなど色々出ていて自分の商品がどのくらいのものなのかやお客様はどんなものが欲しいのか、流行などネットで検索すると比較的すぐに分かります。

便利になりましたよね。

あとは、親しみやすい雰囲気を出せたらなおOK!

フリマアプリの場合は、アプリによりけりですが手数料と送料をきちんと計算すれば売り上げ出せる人は伸びていくのではないでしょうか。

試すだけの価値はありますよね(^_^)

気軽に力試しが出来る今の時代に感謝ですね♪

私自身の目標

私自身の目標は?って聞かれるとなんだろう・・って思ってしまいます。

今、決めたのは、ワークショップの方の「目標」ですからね。

思いつくものでいうと「資格をとること」「痩せること」「ワークショップの人数をもっと増やせるようにすること」「ワークショップのクオリティをあげること」「ワークショップで出来ることを増やすこと」などです。

ワークショップについてのことが中心になりますが、今の私の中心にあるものって「ワークショップ」かなと思うのでそこを中心にして考えてみました。

資格を取ることが出来れば、クオエティも上がるし、ワークショップで出来ることの幅も広がります。何よりもお客様が選べるというのがいいですよね。

今も選べるようにはしていますが、私が出来ることが少ないので選択の幅も少ないんです。

どの会も満足してもらえるようにはしていますが、もっと楽しんでもらいたいしもっと、満足いくようなものにしていきたいと思っています!

一応決まりました!

ここで書くうちに思いついたものですが、「ピン!」と来たのも事実です。

具体的な金額や何年までにっていうのが決まっていないのが残念ですが・・・。

出来れば2、3年以内に出来たら素敵ですよね♪

相当売り上げを伸ばしていかないといけませんが、そこはまた今度考えます。

 

皆様もこの機会に「今年の目標」などを決めてみてはどうでしょうか。

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

 よろしければポチッとお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

やりたいこと

こんにちは😃

HandMadeWorkShop Floreのすずえです。

ワークショップで講師をしています♪

 

本日は、「やりたいこと」について書かせていただきたいと思います(*^▽^*)

 

目次 

 

やりたいこと

皆さん、やりたいことってありますか?

よく、子どもとかには「将来やりたいことは?」とか聞いたりしますが、大人になってくると「やりたいこと」よりも「今やれること」などに視点がいき、考えなくなってきますよね。子どもにやりたいことを聞くと逆に聞き返されます。

そんな時に「やりたいこと」が答えられる人ってすごいですよね。

私は、10年間学童クラブで指導員という立場にいました。

子どもと関わる中で何度かそんな質問をされました。結果的にその時の仕事は、私にとってやりたいことの一つだったので聞かれるとどう答えていいのか迷いました。

このお仕事と言ってもあまり伝わらなかったからです。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210123015901j:plain

あれもこれも・・・

真剣にやりたいことを考えるとなかったというか、分からなかったというべきですかね〜。

昔から作るのは好きだったので、学童クラブでも折り紙だったり壁面だったりで作流ことには関わっていたし、家でもぬいぐるみの服作りや編み物など色々とやっていたので改めて言われてもはっきりしなかったんです。

これは作成したものの一部ですが載せておきますね。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210123020208j:plain

f:id:HandMadeMonodukuri:20210123020144j:plain

考えてみる

特技というか趣味で話したり写真を見せていたりして、かなり褒められたので改めて「ハンドメイド」について考える機会がありました。

ただ、その時は漠然とした”夢”みたいなもので、実際に出来なくてもいいかなくらいのものです。

ハンドメイドのもので雑貨屋さんみたいなのが出来たらいいなぁ考えるようになりました。

行動

雑貨屋さんみたいなのをやりたいと考えましたが特にこれと行った何かをやったかというとやっていません。

やったことといえば、フリマアプリに出展したくらいですかね。

出店するのはいいけど、価格をつけるのって難しいんですよ。

フリマアプリだと、安い方が売れるしただ、少しでもいいから利益は欲しいしで・・・。

結果的には、売れました。

売れた時は、本当にびっくりしました。更に同じ人からリピート発注みたいなものもきてとても嬉しかったのを覚えています。

みている人はみてくれているんだなと。

おまけもつけたりしていたのでお客様には、喜んでもらえたと思っています。

ワークショップ開催

そして、ワークショップ開催にいたります。

その時は流行っていた「ハーバリウム」のワークショップをやりました。

私自身も研修みたいな形で勉強をしに行きました。

決まりなどなく気軽に作れるものの一つになりました。

当時の流行りもあり、ワークショップの人数は多い時で20人近くもいて初めての生徒だったり不慣れなこともありテンヤワンヤで慌ただしく教えていました。

教える立場ですが、同時に教わる立場でもあり、生徒さんのやり方をみて勉強したり、本でやり方を詳しくみたりと少しでもわかりやすく伝えられるようにしました。

 

その後は・・・・

ハーバリウムだけでは、飽きてしまうので他にもないか模索しました。

探した所、「ハーバリウムボールペン」というものがありました。

当時は入手するのも困難でした。

お店に直接問い合わせて在庫の確認もしました。

今では、落ち着いたこともあり普通に手に入るのですが、当時は本当に大変でした。

今でも、ハーバリウムボールペンはとても人気のあるワークショップの一つになります。

ボールペンの他には「ディフューザー」というものもあります。こちらは、アロマを使用して香りも楽しめるものになり人気のワークショップの一つです。

f:id:HandMadeMonodukuri:20210123191047j:plain

f:id:HandMadeMonodukuri:20210123191104j:plain

これから

今後は、資格を取得しつつ、提供できるワークショップや販売の幅を広げていきたいと思っています。

 

それでは、また次回(^^)/~~~

 

 

よろしかったら、ポチッとお願いします。

⇩⇩⇩ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

クラフトメイドマルシェ

おはようございます☀️

HandMadeWorkShop Floreのすずえです(*^▽^*)

 

本日は、私が参加させてもらっている「クラフトメイドマルシェ」について書きたいと思います♪

目次

 

クラフトメイドマルシェとは・・・

クラフトメイドを中心としたアイテムや一緒に作ることができる、エシカル消費を推奨するオンライン型のマルシェです。

www.craftmade-association.org

 

こちらにサイトを貼り付けておきますのでぜひご覧いただけたら嬉しいです。

エシカル消費

エシカル消費ってなんだか難しい言葉に聞こえますよね。

ja.wikipedia.org

ウィキペディアに載ってるものを読んでもなんのこっちゃって感じなんですよ。

倫理的、論理的に・・・って載っていて「うーん・・・」^_^;

捉え方でそれぞれ違うようなんです。

クラフトメイドマルシェでは、「地球環境に良いもの」「大切に長く使う」という捉え方をしています。

もっと簡単にいうと「もったいない」や「再利用」など古き良き日本の習慣をベースに考えられているのだと思われます。

開催される場所は・・・

クラフトメイドマルシェは、オンライン型のマルシェなので、ネットが会場になります。

今の時代らしい会場ですよね。

主に使用する会場は「REMO」「ZOOM」になります。

REMOと呼ばれる会場は、まだPCでしか入ることが出来ないのですが、一つ一つブースみたいな部屋があって、それぞれの部屋を行ったり来たり出来たり、エレベーターで階を移動することも出来るんです!まるで、ネットの中にショッピングセンターかデパートが出来たかのようですよね。

そんな会場をメインにしてもう一つの会場が皆さんも聴き馴染んでいるのではないでしょうか、ZOOMによる会場になります。

普通のイベントでも第一会場、第二会場とあるようなものですね。

どんなことが出来るの?

どちらの会場でも、販売とワークショップを開催しております。

事前にチケットの申し込みは必要ですが、参加するだけでしたら無料になります。

ワークショップも事前に参加申請が必要でこちらは、それぞれのワークショップにより費用が発生します。

オンラインでなくてもワークショップは費用がかかるのと一緒ですね。

ワークショップのお申し込みの締め切りがなんと!「本日」までになります。

いろんなワークショップが開催されるので、どんなのがあるのかを見るのもいいかもしれないです。

私も参加しますので、興味ありましたら、どんなのを作るのか見ていって下さい😄

onlinemarche.thebase.in

なぜ、この日が締め切りなのかというと・・・。開催がオンラインで事前にワークショップで開催される材料を申し込みしてくれたお客様に届ける必要があるからなんです。

満員御礼!

REMO会場の方で一部屋に入れる人数が6人、先生を抜かすと5人なのでもしかすると満員により売り切れてしまっているものもあるかもしれません。

前回の開催時はうちのワークショップがそうでした。

嬉しいことに締め切りよりも前に満員になったのです。

毎回、満員に近い人数が申し込みをしてくださっていて本当にありがたいです。

なので、もし興味がある方は本日がワークショップの申し込み最終日になりますのでお急ぎご確認ください。

開催日

こちらの開催日が1/31(日)の14:30〜になります。当日までチケットの申し込みは出来ますので、もし興味がありましたら遊びに来ていただけたら嬉しいです。

REMOは事前に体験会もしていますので、体験してみたいという方はお知らせくださいm(_ _)m

今回は・・・

私が参加させてもらっている「クラフトメイドマルシェ」について書きました。

ざざっと読んだ方も分かるかもしれませんが、宣伝です笑

魅力を十分に伝えられるだけの文章力がないのが残念ですが、ワークショップ以外にも楽しめるようにたくさん工夫されております。

ぜひぜひー(╹◡╹)/

 

それではまた、次回(^^)/~~~

 

よければポチっとお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

こちらもお願いしますm(_ _)m

⇩⇩⇩ 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドイベント・作品展へ
にほんブログ村