HandMadeWorkShop Flore

開催したワークショップについてや様子、ハンドメイド作品について色々な出来事を投稿していきます♪

慌しい1日③

こんばんは!

HandMadeWorkShop Floreにて講師をしているすずえです(╹◡╹)

 

今日はあいにくの雨になりましたね。

雨のせいもあるかもしれませんが、蒸し蒸しとしていて涼しいというよりは暑いです(><)

どうやら梅雨入り間近なのだとか・・・。

梅雨入りは早いけど開けるのは例年通りとのこと。

少しくらい早く明けてくれてもいいのに・・・と思う今日この頃です。

 

ということで、今回は3回目の記述をしていきたいと思います。

前回までの記述はこちらになります。

よろしければ、拝読ください。

 

handmademonodukuri.hatenablog.com

handmademonodukuri.hatenablog.com

 

後半のワークショップ

前半のワークショップは、和やかな雰囲気のまま何事も起こらずに終えたのです。

みんなステキな作品を作成してくれていてとってもうれしかったです。

今回は「母の日」をテーマにしているのでお母さんへのプレゼント用途が多かったですね。

母ではないけれどプレセントにするという方もいました。

ガラスの靴なので結婚のお祝いにも最適なんですよ(*^▽^*)

そんなこんなで後半の方がいらっしゃったので前半は幕を閉じ、後半へ。

 

後半の方の苗字がとても独特だったので思わず読み方を聞いてしまいました。

「幸喜」さんという苗字なのですが・・・。

めちゃくちゃよくないですか!?

もう、字からして嬉しくなっちゃいますよね!😄

「幸せを喜ぶ」こんな苗字だったら普通に喜んで婿、嫁入りしたくなっちゃいますよね!

養子だとしてもかなり嬉しくなっちゃうな・・・。

なかなか東京ではお目にかかれない苗字だったので本人に読み方を聞いてしまいました。

ご本人様もこの苗字を気に入っていると言っていて羨ましいなぁとか思いながらお話をしていました。

そんな感じでゆったりとオンラインのワークショップを楽しんでいました。

楽しんでお話をしていたら、突然私のパソコンの画面が消えてしまったんです!💦

かなり慌てました!

急に画面が消えちゃったんですからね。

多分充電が切れたのかなと思い慌てて充電開始!

電源が無事に付いたので、会場にログインしたんですけど、音声やらカメラやらがうまく作動していなくて声も画面も見れないという状態に・・・。

 

なんとかスタッフの方とチャットで連絡のみ取れたので、急遽Remo会場からZOOm会場に移りました。

お客様にも迷惑をかけてしまいましたが無事に戻ることが出来てホッとしました。

 

失敗の経験

こういう失敗の経験て改めて大事だなと思いました。

マルシェが始まった頃はトラブルの連続でしたが、それもいい経験となって画面が消えても「大丈夫、落ち着いて対処すればなんとかなる。スタッフさんもいるから大丈夫」

と思いながら落ち着かせていました。

とにかく「大丈夫」と自分に言い聞かせました。

そして、声も聞こえず映像も見れない状態になりましたが、Remo会場にだけは無事に入ることが出来ていたこと、スタッフさんの迅速な対応のお陰でスムーズに移動することが出来たかと思います。

これも、一つの経験ですね。

ただ、こう言う失敗をしたからこそ落ち着きましたし、「大丈夫」とも思えました。

「失敗は成功のもと」とはいいますけれどまさにその通りって感じですね。

失敗からしか学べないことってたくさんあるので今回のことは本当にいい経験になったと思います。

 

無事にマルシェ終了&交流会

軽くトラブルもありましたが無事に終了することが出来ました。

ただ、他のお店を周ったりする時間はやっぱりとることが出来なかったのでこれだけは残念かなとも思います。

他の先生も時間が取れなかったようでそのことを話していました。

 

交流会では、小単位に分かれて今回のマルシェの感想だったり自己紹介?みたいなことをしてお話ししました。

他の先生のお話が聴けるのって嬉しいですよね、

前にも書いたかもしれませんが、私の近くにはそんなお店を出しているような先生とかワークショップを中心にやっている先生とかいないからなかなか話を聞く機会というものがないんです。

だから、短い時間でもいろんなお話が聴けるのってとっても嬉しいし貴重な経験だなと思っています。

ありがたいですねー。

 

オンラインマルシェが無事に終わり、次はリアルでのワークショップの準備にかかります・・・が、準備やら説明やら話していくとさらっとだとしても長くなってしまうので、次回に回したいと思います。

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

 

それでは、また次回(^^)/~~~